
2025-06-25
みなさんこんにちは!
エースターイングリッシュです。
この時期保育園等では食育の一環として梅ジュース作りを行います。
以前も話題に上がりましたが、
梅を英語で言うとplum(プラム)と表す傾向があります。
ただプラムだと果物で食べる「西洋すもも」のイメージが強いようです。
英語で言うならアンズを表すapricotからJapanese apricotの方が日本の梅に近いです。
今ではumeでも通じるくらい海外でも人気になりました!
梅ジュースはplum juice/ume juiceが使われるので複雑ですね。
The process of making plum juice is easy, isn’t it?
It’s fun to learn! – 人と人をつなぐコミュニケーション♪
川崎駅近 川崎ルフロン6階の
子ども英会話教室
エースターイングリッシュスクールでは
1才児さん~高校生さんまで幅広くクラスをご用意しております♪
まずはネイティブ講師と無料体験レッスンで
英語を学ぶ楽しさをご体験ください♪
*スクールHP「体験予約フォーム」より
*お電話にて044-233-3400
*スクール受付にて